ボアアップキット装着!(7)
シリンダーヘッドの取付の続き オイルフィラボルトを取り外す エンジン左側下のオイルフィラボルトとシーリングワッシャーを取り外す。
ボアアップキット装着!(6)
シリンダーヘッドの取付 ノックピンとシリンダーヘッドガスケットを取り付けます。 シリンダー上面を清掃する。 ノックピンと付属のシリンダーヘッドガスケットを取り付 ...
ボアアップキット装着!(5)
ピストンの取付 ピストンリングをピストンに取り付けます。 ピストンのリング溝にピストンリングを取り付けます。 上からトップリング、セカンドリング、サイドレール、 ...
ボアアップキット装着!(4)
シリンダー、ピストンの取り外し ガイドローラーを取り外します。 シリンダーのガイドローラーボルトとシーリングワッシャーを取り外して、ガイドローラーを取り外します ...
ボアアップキット装着!(3)
シリンダーヘッドの取り外し 今回はいよいよエンジンをバラしていきます。 プラグを取り外します。 プラグキャップを外して、スパークプラグを外します。
ボアアップキット装着!(2)
外装部品の取り外し 取扱説明書にそってまず外装部品を取り外していきます。因みに取説はSP武川のホームページからダウンロードできます。ボアアップキットの取説はこち ...
はじめてのツーリング!
イエロークロスカブ初参加 ファインで定期的に開催していますツーリングにイエロークロスカブのお客様が参加してくれました。 今回の行き先は兵庫県丹波市のロカッセタン ...
ボアアップキット装着!(1)
SP武川 125ccボアアップキット ホワイトクロスカブにSP武川の『Hyper S-Stage ボアアップキット 125cc(ビッグスロットルボディ付)』を取 ...
サイドカバー、ダブルシートにオリジナルペイント!
S-SHOP Designさんにお渡ししていた、クロスカブのサイドカバーとダブルシートのペイントが完成しました! サイドカバーのデザインはお任せしました。 さす ...
スイングアームが出来上がりました!
9月25日にクリッピングポイントさんに依頼しましたアルミスイングアームが出来上がりました。 実は少し前から連絡をいただいていました。仕事が早いです。(^^) た ...









