クロスカブで2020WEXウエスト第2戦に参戦しました!

2月23日(日)河内長野市のプラザ阪下で開催された、エンデューロレースに参戦してきました。
出場したのはJNCC主催の『2020WEXウエスト』シリーズの第2戦です。
レースでは50分でどれだけ周回できるかを競います。
クロスカブで参戦するのは前回の第1戦に続いて2回目です。
前回のレースの記事はこちら↓
エントリーリスト
今回参戦したクラスは、『モペ改フル』というクラスです。
『50 モペ改 Full』: 51cc以上 110cc以下の「モペット」「スクーター」「ビジネス & レジャー」「50ccクラッチ付きトレール」(改造フリー)
クロスカブ110にはぴったりのクラスです。
同じクラスのエントリーリストは
- CRM50
- CS90…ホンダのビンテージバイク ベンリー
- K90…スズキのビジネスバイク
- PMX110…PGOのスクーター
- コレダ90スポーツ
- クロスカブ110…僕です
合計6台です。
個性的な面々ですね。(^^)
エントリーリスト見るだけでもこのレースの楽しさが伝わるんじゃないかな。
スタート位置に集合
朝10時10分スタート位置に集合です。

当日の天気は良かったんですが、前日に結構雨が降りました。
路面は少し乾き始めてはいましたが、かなりマディです。
スターティンググリッドもニュルニュルでした。




同じクラスの人達です。(^^)
K90はハカイダーでした。(^^)
となりのCS90もかっこいいです。
違うクラスですが、メイドさんもいました。
なんとDIO(AF18)で参戦。すごい。

スタート!
10時20分スタートです。
動画を再生するときは、音量下げてくださいね。
ビッグバイクもキッズ達も一緒に走ります。

こうやって見るとなかなか速いでしょ(笑)

なんでもない小さな丸太ですが、クロスカブだとガツンと底突きします。こわかった−。

疲れてますね。ツーリングみたい。(笑)


ゴール!

結果発表と感想
結果はクラス6台中4位でした。総合55台中29位。
1位 CRM50
2位 CS90
3位 K90
4位 クロスカブ110
5位 PMX110
6位 コレダ90スポーツ
スタートしてすぐはCRM50についで2位でした。
すぐにハカイダーに抜かれて、2周目にCS90に抜かれました。
今回のプラザ阪下でのコースレイアウトは、特に難しいセクションなどもなく、わりとハイスピードで走れるコースでした。一部ガレ場も有りましたが。
ただやっぱりアップダウンが激しいので、シフトチェンジに苦労しました。
2速では減速してしまう坂道で、1速に入れるとすぐにエンジンが唸って、また2速に入れるけどスピードがのらない。最初のほうはかなりギクシャクしてました。
クロスカブはシフトペダルの前後の間隔が狭くて、オフロードブーツだとシフトチェンジがやりにくいです。
無意識のうちにペダルを踏んでしまっていて、半クラッチ状態によくなります。
間違えて1速からニュートラルに入れてしまったりも何度か有りました。
ただ、レースも周回を重ねてくると、だんだんわかってきました。
ここは早めにシフトダウンして加速しないと…とか
ここはシフトアップせずに引っ張って、下るちょっと前に2速に入れる…とか
すべて経験ですね。

ラップタイムもだんだん速くなってるでしょ。(^^)

今回は同じようなバイクと一緒に走れたのもあって、前回よりもレースが楽しかったです。
課題も見えてきました。
- 1速が使える速度域が少ないので、フロントスプロケットを1丁上げようかな。
- 長い下り坂のギャップでフロントサスが底突きするので、強化スプリングに交換しよう。
アンダーガードはつけて良かったです。
おかげで安心してガレ場もイケました。シフトペダルも曲がらなかったし。
クロスカブでも充分楽しめるし、戦えるのが改めてわかったレースでした。
今回のレースもヘルメットにカメラを付けて動画を撮りました。ただいま編集中です。
また投稿しますので、しばらくお待ちください。

第3戦は、3月21日(土)三重県のいなべモータースポーツランドです。
次こそは表彰台に上がれるよう頑張ります。
ありがとうございました!
あー楽しかったー(^^)